まえがき
平成のおわり、2019/4/21から始めた当ブログが令和の2019/6/4にグーグルアドセンスに合格できましたのでご報告です(‘ω’)
その時の様子をまとめましたのでご覧ください。
当ブログの申請時の状態
独自ドメイン でブログをはじめていた。 ↓:ここで取得しました。

WordPress を使っています。
全記事数:19件
1000文字以上の記事は:6件 (1054~1968文字)
内、大きなタイトルは3記事。(3/3、2/2、1に分割しました)
残りの13件は格安航空券の総額を記載した300~400文字程度の記事
↑:このように検索をかけて総額を表示する記事です。
(‘ω’)
申請から合格までのプロセス
2019/6/4 ブログを始めて一か月が経過したのでダメ元でアドセンスに申請してみようと応募してみました。

2019/6/5 グーグル様より申請から7日経過したと謎のメールが届く。これは審査落ちたなと勝手に落胆する(‘ω’)。。

2019/6/6 おめでとう! メールが届く。天にも昇るほど嬉しかった(‘ω’)!

申請から合格まで2日間でした。
合格までの対策、また しなかった事
個人的にもまとめたかった合格しやすいとうわさの ノウハウ系の記事 を書いた。
20記事ほど書いたほうがいいとの情報通りにした。
すべての記事が1500文字以上である必要はないようです。
他のアフィリエイトは貼りっぱなし。
A8

アマゾンアソシエイトも貼りっぱなし。
プロフィールのページ
作成しました。
お問合せのページ
作成しました。
プライバシーポリシー
作ってません。(あとで作ろうと思います。)
禁止コンテンツ
書いてません。
著作権
写真はすべて自分で撮影したものを使用。顔が写っているものもあり。
航空会社の表示画面をスクショでそのまま使用。キャラクターがそのまま写っている。(ロゴ、ジェットスター:ジェッ太)
以上です(‘ω’)
まとめ
素人が個人的に興味のあることを書いてみようと見様見真似で始めたブログです。
まさか合格できるとは思いませんでした。
PVも少なく、閲覧者様に有益な情報をお届けできているだろうか?存在価値はあるのか?一抹の不安を抱きつつも記事を書き続けました。
結果、一発合格できたことに自分でも驚きました。それと少なくともグーグル様には存在価値が認められたということが嬉しかったです(‘ω’)
記事を書き続けてみようというモチベーションが格段に上がりました。
まだスタートラインに立ったばかりの若輩ですがこれからも記事を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。
では(‘ω’)
コメント