エアアジア アンリミテッドパス 買ったんだよな(‘ω’)v
2020/03/06
購入できた時のツイッター。
AIRASIA UNLIMITED PASS
— 旅大家 (@keibaimap) March 6, 2020
エアアジア アンリミテッド パス
買えてしまった('ω')v
諸経費は往復で約8000円
バンコクまで22000円位往復していたから
2回旅行すれば元が取れてしまう。 pic.twitter.com/TKAJKhGoBG
購入金額は 約13000円
これが実際に使えるのかは現時点では不明、未知数。
ただ複数回利用すればするほどお得になるサブスク的商品。
エアアジア アンリミテッドパスとは
一度購入すると一年間航空券が無料になるチケット。
ただし諸経費、税金などの支払いが発生する。
2020/3/3 突如、エアアジア本家のツイッターに英文で登場した。
そのときのツイッター
エアアジア アンリミテッド パス
— 旅大家 (@keibaimap) March 3, 2020
airasia unlimited pass https://t.co/QXWbrVV4xL
【旅大家の感想】
ついに航空券にもサブスク商品が登場した。しかもエアアジアから。
毎年、成田-バンコクを大体、22000円くらいで往復していた。
13000円+8000円=21000円。往復一回分だ。
1回利用できればチャラ、二回目からお得。そのあと無限
神かよエアアジア(‘ω’)。。
即購入に動いたが進めるボタンがない。
一度はあきらめた。。
購入方法
なにやらツイッターで話題になっていた。
検索をかけると日本国内からは買えない仕様。
VPNをマレーシアにして(位置偽装?)英語のホームページにすると買えるとのこと。
無料アプリでチャレンジ。(方法は検索してみてください)
VPNMalaysia アプリ
何度か挑戦して開通。アンドロイドスマホからエアアジアアプリ経由で購入できた。

使い方、検索方法
各人それぞれにクーポンコードが発行され、入力することで料金に反映される仕組み。
英語版のホームページを使ってください。

バンドルを選ぶ

APLLYを押す

あとは通常の購入と同じです。
試しに検索してみた


約8000円。
成田-バンコク往復ですよ。
神かと(‘ω’)。。
その後私が調べたこと
AIRASIA UNLIMITED PASS
— 旅大家 (@keibaimap) March 6, 2020
エアアジア アンリミテッド パス
いろいろ調べたんだけど
成田-バンコクで直近。最短でパス適用になる日付け。
2020/6/17からみたい。
6/17-6/20で最安値で買える様子。
どなたか人柱となっていただける猛者は
いらっしゃいませんか('ω')? pic.twitter.com/KtLr0M1t9o
2020/6/17がパス適用の初日のよう。
まとめ
もういちど書きますが
これが実際に使えるのかは現時点では不明、未知数。
もしかすると空港で拒否されるかもしれません。
でも買ってみるのよ。旅人なのよ(‘ω’)v
過去10年の私の旅を支えてくれたエアアジア。
もしなかったら今の自分じゃないかも。。
驚きと感動を提供してくれたエアアジアを応援するのだよ。
では(‘ω’)v
コメント